お仕事の裏側や業界話などご紹介!
ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

【見習い愛玩動物看護師奮闘記】~初めてのウォータートレッドミル~
こんにちは🐾
動物看護コースの渡辺です🎃
今日は動物看護コース3年生のシニア犬ケア実習で行ったウォータートレッドミルの様子をお届けします✨
ウォータートレッドミルとは運動療法の1つで、専用のルームランナーのような機械を入れたプールに少し温かめの温水を溜めてその中(ルームランナーの上)をわんちゃんに歩いてもらいます。
シニア犬のBEASTくん、とっても上手に歩いています😊
パトラッシュくんやる気満々のお顔です💪
ためる温水の量で負荷をかける部位を変えることができるので、その子に合った温水量でトレーニングをすることができます!
普段のお散歩でもわんちゃんには筋力維持の効果があるので、お家でわんちゃんと生活している方はお散歩を通してわんちゃんと楽しくトレーニングできると良いですよね😊
みなさんもちば愛犬の動物看護コースに体験入学してみませんか?
【オープンキャンパスの予約はこちらをタップ!】
「いきもの」を「しあわせ」にする、プロを育てる学校
専門学校ちば愛犬動物フラワー学園
興味を持ったなら
オープンキャンパス
に参加してみよう!