お仕事の裏側や業界話などご紹介!

ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

お仕事の裏側や業界話などご紹介!

北海道研修~3日目~

北海道研修3日目の様子をご紹介です!
本日は中村が担当します♪
2日目同様、十勝地方をめぐります🌤

まずはボーヤファーム🐑🌻
ここではたくさんのひつじと、牧羊犬(ボーダー・コリー)のショーを披露していただきました。
オーナーの一言で、ワンちゃんは指示通り動いたり、止まったり・・・ひつじたちと息の合った走りを見せてくれました!
ワンちゃんとオーナーの信頼関係があってこそのお仕事だと感激しました✨

続いて、ペットショップいきものがかりを訪問しました。

こちらは障がい者の就労支援、生活支援を行うペットショップです。株式会社つながりで行っている支援のお話や自分らしい働き方などを聞かせていただきました。

おびひろ動物園では、獣医師・飼育展示係長さんのガイドのもと、園内の動物たちの生態や展示方法について学びました。

この動物園は夏季・冬季で開園しており、年間約18万人来場があるそうです🌸園内は高低差があり広く、動物展示のほかに昔ながらの遊園地も併設されており、遊具で楽しむ学生も見られました^^

本日最後は、幸福駅🍀
昔は実際に使われた鉄道で、愛国駅~幸福駅行きの切符が一大ブームとなりました♪
近くには広場やこうふくの鐘があり、写真スポットで記念撮影をしました!
駅舎には切符に書かれた願い事がたっくさん!学生の願いが叶いますように✨

夕ご飯は帯広駅周辺で好きなものを食べました!
人気のカレー店や海鮮料理など、北海道グルメが立ち並び迷っちゃいます^^

昨日と同様のホテルで疲れを癒して、あっという間に明日が最終日(´;ω;`)おやすみなさい💤

みなさんもちば愛犬に体験入学してみませんか?
【オープンキャンパスの予約はこちらをタップ!】

動物 と 植物の専門学校
専門学校ちば愛犬動物フラワー学園

check check

興味を持ったなら

オープンキャンパス

参加してみよう!