お仕事の裏側や業界話などご紹介!
ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!
【ドッグトレーナー日記】~訓練専攻2年生CDⅠ編~
こんにちは、ドッグチームの林です🐶
末端冷え性の林には、とても厳しい寒さとなってきました🥶
感染症も流行っていますので、皆さんも体調にはお気を付けください。
さて、前回に引き続き家庭犬訓練試験受験へ向け各ペアでの訓練の進捗をお伝えします✨️
・前回ご紹介した【CDⅠ】は【規定科目】の【紐付脚側行進】と【立止】の2種目と、
数多くある【自由選択科目】の中から3科目を選び
合計5種目1種目10点合計50点満点の実技試験となっています✨✨✨

まずは、バーボンくん🐾🍾
バーボンくんは、【脚側停座】の練習に励んでいました!
【脚側停座】は初歩中の初歩!!
【規定科目】も【自由選択科目】に関しても
すべての項目の始まりは脚側停座から始まり終わります✨️
是非皆様も覚えてくださいね!!
写真もしっかりカメラ目線で決めてくれました👍️

こちらは、景虎くん!!
脚側停座から、、、しっかり入れました✨✨
ここから、しっかり学生の左側【脚側】の位置で歩きます
前過ぎても、後ろ過ぎても減点対象です。

速度を合わせて学生の左側脚側をぴったり歩くことが出来ました✨
その調子で頑張ろう!
みなさんもちば愛犬のドッグトレーナーコースに体験入学してみませんか?
【オープンキャンパスの予約はこちらをタップ!】
動物と植物の専門学校
専門学校ちば愛犬動物フラワー学園
興味を持ったなら
オープンキャンパス
に参加してみよう!