お仕事の裏側や業界話などご紹介!
ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

【見習い動物看護師奮闘記】~2年生!超音波検査について!~
みなさんこんにちは😊動物看護コースの加藤です🦖
今回は超音波検査について学びました!
検査する場所によってプローブが変わります。
向かって左から
リニア型・・・甲状腺などの浅い部分
セクタ型・・・心臓
コンベックス型・・・腹部全般
先端はこんな感じ✨
獣医師がどこを検査するのか?事前に確認してプローブを準備します!
国家資格にプローブの問題が出てくるかもよ😏覚えといてね!
どこに何の臓器があるのか?
看護師が保定で気を付ける事など学びました!
動物病院で看護師が超音波をあてる事もあるので解剖覚えておきましょう!
みなさんもちば愛犬の動物看護コースに体験入学してみませんか?
【オープンキャンパスの予約はこちらをタップ!】
動物 と 植物の専門学校
専門学校ちば愛犬動物フラワー学園
興味を持ったなら
オープンキャンパス
に参加してみよう!