お仕事の裏側や業界話などご紹介!
ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

フラワーデザインコース ~バラの寒肥づくり~
こんにちは♪フラワーデザインコースの津島です✾
毎年12月に入ると1年生が行う大切な作業が”バラの寒肥作り”です。
長柄ガーデンにはたくさんのバラがありますが、
毎年美しい花を咲かせてくれるのはこの作業があるからなのです🌹
牛ふんや苦土石灰など、数種類の肥料をブレンドし、
バラの本数に合わせて、1つずつ袋に入れていきます。
たくさんの工程があるので全員で分担して作業していきますよ 😀
これはまだほんの一部!!
肥料のブレンドを担当していない学生たちは
バラの横に穴を掘り、出来上がった寒肥を埋めていく作業をします。
外は寒いですが穴掘り班は「あつい、あつい!」と言いながら
頑張ってくれました 😉
来年もきっと素晴らしいバラが咲き誇ることでしょう♪
楽しみですね!
みなさんもちば愛犬のフラワーデザインコースに
体験入学してみませんか?
オープンキャンパスの予約はこちらをタップ!
動物 と 植物の専門学校
専門学校ちば愛犬動物フラワー学園
興味を持ったなら
オープンキャンパス
に参加してみよう!