お仕事の裏側や業界話などご紹介!

ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

お仕事の裏側や業界話などご紹介!

ホースプロコース 馬の放牧!!

こんにちは、ホースプロコースの原田です。
ホースプロコースの実習地、千葉ライディングパーク
乗馬クラブとしても営業しています。
お盆休み期間はとても多くのお客様が来場され
お馬さんたちが頑張ってお仕事をしてくれました。

そんな疲れたお馬さんたちをケアするために、
今日は放牧してリフレッシュしてもらいましょう♪

さあ、お馬さんを自由にしてあげると、
どういう行動をするのでしょうか?

まず、だいたいのお馬さんは、砂浴びして楽しみます。
これはひっくり返ってしまった訳ではなく、
自ら寝転んで砂を体中にこすりつけて楽しんでいます😚
ジョニーくん(右)とブリオッシュくん(左)は仲が良いので、
砂浴びの動きもリンクしていますネ♪

写真ではゴロンゴロンしている動きが伝わりにくいので
動画でお見せしたいくらいです!!

仲の良いお馬さんは一緒に放牧しても大丈夫ですが、
仲の悪いお馬さん同士を一緒に放牧するとケンカしてしまう場合が
あるので気をつける必要があります⚠


こちらは、リンクくん(奥)とアンリベールくん(手前)です。
こちらは、ゆっくりのんびり砂浴びを楽しむタイプのお馬さんたちです。

一通り砂浴びを楽しんだ後は、行動が分かれます。


ジョニーくん(右)とブリオッシュくん(左)は、若いので走り出します。
お尻を跳ね上げながら元気に走り出し、追いかけっこをしながら走り回ります💨
はじめてこの2頭の放牧を見た人はビックリするでしょうね。
いつもゆったり走ってくれている時と同じ馬とは思えないほどの迫力です😲😲


他のお馬さんは砂浴びをし終わると、だいたいは草を求めて食べ歩きます🌿🌿🌿
馬場柵の周りの草を飽きるまで夢中で食べてます。
写真はアフロディーテさんです。
草を口いっぱいに頬張りながらのカメラ目線です📷

自由に行動して満足すると、入り口にきて帰りを待つお馬さんもいます。
写真のハヤブサくんは、砂浴びも走り回るのも、
草を食べるのも全部をこなして、満足するのも早いです😂

最後は、リフレッシュして帰ってきたお馬さんを全身洗ってあげましょう✨✨
頑張ったお馬さんたちの、ご褒美の1日でした!
お馬さんたちがいてこその私たちのお仕事なので、
感謝の気持ちを忘れないようにしましょうね🐴💕

 

そんなホースプロコースで乗馬体験がしたい方は、
次回8/29(土)ホースプロ体験会がオススメです。
乗馬の経験がある方も、馬に興味があるけど触った事がない方でも、どなたでも歓迎です!
個人のレベルに合わせて、乗馬内容をご用意いたします。
ぜひぜひお気軽にご参加ください、ご予約お待ちしています。
ご予約はこちらから。↓
オープンキャンパスの予約はこちらをタップ!

動物 と 植物 の専門学校
専門学校ちば愛犬動物フラワー学園

check check

興味を持ったなら

オープンキャンパス

参加してみよう!

ちば愛犬をもっと知ろう