お仕事の裏側や業界話などご紹介!

ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

お仕事の裏側や業界話などご紹介!

見習い看護師奮闘記~グルーミング実習編~ 

こんにちは看護コースの加藤です

今日はグルーミング実習の様子をお伝えします

動物看護師にグルーミング実習って必要?と思われる方もいると思います。

例えば、動物病院で飼い主さまが『うちの子腰が痛そう』と来院。

原因は滑り止めの役割をしている肉球が毛で覆われていたためでした。

お家のフローリングで滑って足の関節や腰を痛めしまわないよう動物病院でも足裏バリカンをすることがあります。

学校では道具の使い方、シャンプー・乾かし方、カットのやり方、爪切り耳掃除などなど

動物病院でも活かせるグルーミング技術を学べます

乾かし方も犬種によって乾かす順番が違います。みんな順番間違えずに乾かせたかなにぎやかで楽しいグルーミング実習でした

 

そんな動物看護コースの授業に興味のある方は
12/14(土)のオープンキャンパスにぜひお越しください

「本当は怖い!?クリスマスの落とし穴!」が体験できちゃいます

ご予約は下記からお取りできます

ご予約はコチラから

皆さまにお会いできるのを楽しみにしております

 

動物 と 植物 の専門学校

専門学校ちば愛犬動物フラワー学園

check check

興味を持ったなら

オープンキャンパス

参加してみよう!

ちば愛犬をもっと知ろう