お仕事の裏側や業界話などご紹介!

ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

お仕事の裏側や業界話などご紹介!

【見習い動物看護士奮闘記】~採血に挑戦!~

こんにちは^^ 動物看護コースの中村です🐈

本日の実習では、3年生が採血に挑戦しました!💉
愛玩動物看護師が国家資格化したことで、獣医師の指導の下、看護師も採血を行うことが可能となりました。
卒業して即戦力になるよう、採血練習にも力を入れています!
採血に必要な道具はこちら!

血液が固まるのを防ぐための抗凝固剤、シリンジ(注射器)、針、アルコール綿です💉
さらに、本番の前にシミュレーションができるよう、専用のぬいぐるみを使って練習します♪


「ねこにゃん」です!🐈
血液を模した液体を注入し、本番さながらに練習ができます!
学生の初採血の様子はこちら!

真剣なまなざしで、取り組んでおります✨
採血の時は、採血する側の技術はもちろんですが、動物を保定する側もとっても重要です!
動物が少しでも動いてしまうと針が抜けてしまい出血してしまいます。十分に血が取れぬまま抜けてしまうと、もう一度刺さなくてはいけないので、いかに上手く・長い間動物をおさえられるかが重要なのです✨
採血する側の気持ちがわかると、保定のコツも分かってきますね^^

またひとつ、愛玩動物看護師さんに近づいた実習となりました!🌞

みなさんもちば愛犬の動物看護コースに体験入学してみませんか?
【オープンキャンパスの予約はこちらをタップ!】

動物と植物の専門学校
専門学校ちば愛犬動物フラワー学園

check check

興味を持ったなら

オープンキャンパス

参加してみよう!