お仕事の裏側や業界話などご紹介!

ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

お仕事の裏側や業界話などご紹介!

【ドッグトレーナー日記】~お手入れ編~

皆さん、こんにちは!
ドッグトレーナーコースの飯坂です🐕

梅雨が明けて、気温が高い日が続いてますね💦
この夏、私は、フワフワのかき氷が食べたいです!
皆さんがこの夏食べたい物は何ですかー?😊

さて、今回はワンちゃんのお手入れについてです!
「ワンちゃんのお手入れ」と聞いたら皆さんはどんな事を思い浮かべますか⁇
例えば、毛の管理・爪切り・歯磨き・耳掃除などたくさんありますね!
ワンちゃんのお手入れを、飼い主さんへお伝えするのもドッグトレーナーのお仕事の1つです☝️

今回の授業では、
急にお手入れを始めるのではなく、
仰向けのお手入れのしやすい態勢に慣れてもらう段階をトレーニングしました。

ここからはお手入れ練習の授業の様子をお届けします✨

最初はぴりかちゃん! 「ハーイ」をしている様に見えますね🤣
学生の膝の上で仰向けになってますね!
ベテランのぴりかちゃんは膝の上でくつろいでいました🫠

お次はざくろ君!
少し緊張しているようにみえますね😅
ざくろ君も頑張ってくれています💮

お手入れは苦手なワンちゃんが多いです。
できるだけ負担が少なくなるようにお手入れ練習をしています!
ワンちゃんが健康だと嬉しいですね♪

シャンプー後のチップ君💕

みなさんもちば愛犬のドッグトレーナーコースに体験入学してみませんか?
【オープンキャンパスの予約はこちらをタップ!】
動物 と 植物の専門学校
専門学校ちば愛犬動物フラワー学園

check check

興味を持ったなら

オープンキャンパス

参加してみよう!