お仕事の裏側や業界話などご紹介!

ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

お仕事の裏側や業界話などご紹介!

【トリマーコースに潜入!】~1年生初めてのカット編~

こんにちは❤️‍🔥
トリマーコースの川島です😊🌟

今回はトリマーコース1年生の初めてのカットに潜入しました❗
1年生は入学してまず初めに、
プードルのケネル&ラムクリップというカットスタイルで、犬の扱い方、道具の使い方、犬体、骨格など基礎的なことを学んでいきます🐩
まずは黒板でレクチャーを受けたあと、デモンストレーションを見ます💡
    
そしていよいよ実践です‼️
最初は二人で一頭を担当します👯‍♀️
保定、目線、コームの入れ方、ハサミの持ち方・動かし方など、意識することはたくさんあります🔍❗

ケネル&ラムクリップはすべての基準が決まっているカットスタイルです。
なので、すべてのプードルを同じようにカットすればいいのかと思いきや、
担当するワンちゃんによって、体長・体高のバランスが違うので同じカットスタイルでも
どのくらい毛の長さ切ったらいいのかが変わってきます。
学生たちはそのバランスをみるのに苦戦していました😓

2年生になったら受験する、JKCトリマーライセンスC級に向けて少しずつ覚えていこうね💪❤️‍🔥
先生たちは全員合格を目指して今から全力でサポートします✊💥

みなさんもちば愛犬のトリマーコースに体験入学してみませんか?
【オープンキャンパスの予約はこちらをタップ!】
動物 と 植物の専門学校
専門学校ちば愛犬動物フラワー学園

check check

興味を持ったなら

オープンキャンパス

参加してみよう!