お仕事の裏側や業界話などご紹介!
ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

【トリマーコースに潜入】~1年生初めてのブラッシング編~
こんにちは🌸!
トリマーコースの川島です😊!
今回は4月に入学したばかりのトリマーコースの1年生に潜入しました🐾
入学して1発目❗まずはワンちゃんのブラッシングから学んでいきます‼️
まずはブラッシングの効果や、道具の使い方、注意点などを黒板を使ったレクチャーを受け、その後先生によるデモンストレーションを行います!
ブラッシングには
・血行促進
・老廃毛の除去
・病気、怪我の早期発見
・毛玉、もつれの除去
・コミュニケーション
などの効果があります!🌟
それでは実際にワンちゃんを使った初めての実習を覗いてみましょう😶‼️
ワンちゃんが痛くないようにブラシをあてる角度を考えながら、毛玉やもつれを取り除いていきます!
ただ毛の表面をブラッシングするだけでは意味がないので、ブラシを持っていない方の手で毛をかき分けながら一層一層、
全身ブラッシングするので簡単そうに見えて実はとても大変な作業なんです😓‼️
はじめましての学校犬とコミュニケーションをとりながら楽しくブラッシングできました👏😊
自分にとって初めてのパートナードッグ、きっといい思い出になりますね😌💖
まだまだ覚えることはたくさんありますが、プロのトリマーになれるようこれから少しずつ学んでいきましょう✊‼️
みなさんもちば愛犬のトリマーコースに体験入学してみませんか?
【オープンキャンパスの予約はこちらをタップ!】
動物 と 植物の専門学校
興味を持ったなら
オープンキャンパス
に参加してみよう!