お仕事の裏側や業界話などご紹介!
ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

【見習い愛玩動物看護師奮闘記】~皮下注射編~
みなさん、こんにちは!
動物看護コースのはらぴょん🦍💕こと、大原です。
暖かくなって、春!!!って感じですね~~~~!
長柄ドッグヒルズの桜は今年もキレイに咲きましたよ🌸
ラブラドールレトリバーの歩くんを添えて・・・
さて!新学期が始まりましたので、
今日は3年生の看護実習の様子をお届けしたいと思います。
ちょうど皮下注射の練習をしているところです。
動物看護の現場では、治療のサポートとして注射をする場面もあります。
「愛玩動物看護師法」により、条件を満たした看護師は、獣医師の指示のもとで皮下注射ができるようになったんです!この日はそのための大事なステップとして、獣医師の太田先生の指導のもと、皮下注射の練習を行いました。
注射器の扱い方や、動物に負担をかけない保定の仕方、注射の角度まで…。
細かい部分にも気を配りながら、真剣な表情で取り組んでいる姿がとても印象的でした。
頑張ってくれたボッテガくんもありがとう!
1年生・2年生の頃と比べて、実習の内容もかなり本格的になってきた3年生。
まだまだ練習は続きますが、こうして少しずつ現場に近い技術や考え方を身につけていけるのが実習の魅力。
動物にやさしく、そして確かな知識と技術を持った看護師を目指して、これからもがんばって欲しいです!
みなさんもちば愛犬の動物看護コースに体験入学してみませんか?
【オープンキャンパスの予約はこちらをタップ!】
動物 と 植物の専門学校
専門学校ちば愛犬動物フラワー学園
興味を持ったなら
オープンキャンパス
に参加してみよう!