ホースプロコース

動物管理科|2年制

全国唯一の馬の専門学校で
馬業界のスペシャリストになる!

Pick Upホース優遇校制度について
目指せる将来

●乗馬インストラクター

●競走馬育成スタッフ   

●牧場スタッフ

●テーマパークスタッフ   

●厩務員 等

日本の馬産業について

日本では、かつて多くの馬たちが農業をはじめとして産業を支え、神事や祭事といった場でも活躍してきました。現在では、馬場を全力疾走する競走馬を応援する競馬、オリンピック競技にもなった馬術、大きな身体を間近で感じられる乗馬など、さまざまな形で仕事をする馬たちが暮らしています。
馬という「いきもの」を扱うため、言葉を話せない相手に対して気持ちを汲み取るコミュニケーション力や自立心や協調性も養われます。

馬と関わる仕事を知ろう

  • 乗馬インストラクター

    安全に馬に乗るための技術指導や、乗馬を楽しむアドバイスをする。乗馬技術だけでなく馬の飼育管理や健康管理に関する知識も必要。

  • 競走馬育成スタッフ

    競馬の世界で活躍する競走馬を育てる。繁殖~仔馬の世話までを行う「生産牧場」と競走馬としての訓練を行う「育成牧場」がある。

  • 厩務員

    厩舎で競走馬の馬房の掃除や給餌、健康管理など多岐に渡る。ベストコンディションでレースに出られるように管理するのが主な仕事。

  • テーマパークスタッフ

    園内にいる動物の飼育、管理が主な仕事。訪れた来園者に向けたショーやイベントの企画・開催などで動物の魅力発信も行う。

  • 乗馬関連ショップスタッフ

    馬具、乗馬用品、馬グッズ等の販売などの接客が主な仕事。馬に関する様々な知識や経験、商品流通に関する知識も必要。

卒業生紹介

  • テーマパークスタッフ

    馬を引いたり、お客さまと話したりして、乗馬体験をサポートするのが主な仕事。子どもへの馬のガイドも行います。馬のことはもちろん、接客マナーなど、在学中の学びが現場での業務にとても役立っています。

    田澤 直沙美さん

    2016年卒業 ホースプロコース
    株式会社ノーザンホースパーク
    千葉県立市川東高校 出身

  • 乗馬インストラクター

    ちば愛犬に入学した決め手は、家から通える学校だったからです。馬の学校はほとんどが寮の学校だったのと、オープンキャンパスに参加した時の雰囲気の良さで入学を決めました。元々内気な性格でしたが、馬に出会えたことで、明るく前向きな性格になり人生が180度大きく変わりました。自分がそうなったように、馬を通じてお客さまを幸せにしたいと思っています。現在は乗馬クラブで厩務作業(馬房掃除・馬の手入れ・健康管理など)や、お客さまへの馬装や手入れやり方の指導などに日々励んでいます。

    林田 梨花さん

    2023年卒業 ホースプロコース
    ペガサス乗馬クラブ
    秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 出身

学びのポイント

  • 幅広い知識や確かな技術を
    プロから学ぶ

    千葉市内にある千葉ライディングパークがホームグラウンド。騎乗を中心とした実習カリキュラムや日々の厩務作業から馬管理の基礎を学びます。

  • 初心者も経験者も、
    少人数制指導で
    上達をサポート

    馬術競技など様々な経歴を持つ先生から、少人数制だからこそ実現できる、個々のレベルや目標に合わせた指導が受けられます。

  • 校外学習や
    独自のカリキュラムで、
    馬への知識・理解を深める

    オリンピック選手による指導、競走馬関連施設での実習、馬術競技会の出場見学を通じて、馬に関する様々な施設や設備、飼育管理などについて学び、将来の職業選択に活かします。

※安全上の理由により体重制限を設けております。
80kg以下が目安となります

カリキュラム

  • 厩舎での飼育管理

    厩舎での飼育管理も、いきものに関わる上で大切な仕事です。

  • 少人数制のきめ細やかな指導

    少人数制なのできめ細やかな指導を受けられます。

  • 馬術競技会への参戦

    競技会に向けてトレーニングに励みます。

  • 馬の世話や体調管理

    大切なパートナーである馬の世話や体調管理などもしっかり学びます。

  • 馬具装着

    馬具を装着しながらコンディションを確認。

  • 自然の中を散策する外乗

    自然の中を散策する外乗は乗馬の醍醐味。

カリキュラム一覧

騎乗トレーニングはもちろん体調管理や飼育方法など、総合的に学べます。自宅通学で馬のスペシャリストになれるのも当校ならでは。

実習・演習科目
騎乗トレーニング/騎乗トレーニング2/動物管理実習/動物管理実習2/グルーミング実習/指導者トレーニング/業界インターンシップ
専門科目
騎乗理論/騎乗理論2/馬の獣医学/指導者理論/ホーステーピング※その他に一般科目があります。
実習率
実習77% 座学23%
馬のプロから
個別指導を受けられる!
時間割例(1年次)

※このカリキュラムは変更になる場合があります

講師インタビュー

  • 郷原 恵子先生
    担当科目
    ●騎乗理論
    ●騎乗トレーニング

    乗馬クラブの経営とインストラクターをしています。お客さまと馬とのスムーズな意思疎通をお手伝いするお仕事です。乗馬のレッスンを受けたお客さまが、楽しかったと笑顔で喜んでくださることがとても嬉しいです。季節問わず馬のお世話をし、健康を管理しなくてはならないので、自分の健康管理と体力維持も仕事の一つです。向上心があり、馬にも人に対しても忍耐強く、誠意のある人間を育てます。

目指す資格

乗馬技能認定審査 馬場2級・馬場1級
尋常駈歩速歩と屈曲の質や速歩から常歩への移行などスムーズに馬をコントロールする確かな技術が求められる。
(公社)全国乗馬倶楽部振興協会認定
乗馬技能認定審査 障害3級
実技試験と筆記試験があり、実技試験では障害飛越などを正確にクリアする技術が必要とされる。
(公社)全国乗馬倶楽部振興協会認定
乗馬技能認定審査 3級
駈歩の発進、維持。歩度の伸縮が概ねでき、巻き乗り、半巻きができる。 駈歩の手前が理解でき、常歩、速歩を入れての手前の変換ができる。扶助操作の適否を判断する。
(公社)全国乗馬倶楽部振興協会認定
乗馬指導者資格 初級指導者
騎乗者に初歩の乗馬技術の指導、乗用馬の飼育管理、乗馬クラブが企画する各種事業の運営などができる者を認定する資格。
(公社)全国乗馬倶楽部振興協会認定
キネシオテーピング協会認定トレーナー
キネシオテーピングは、皮膚・筋肉・筋膜・リンパ等から、多角的に人体や障害を正しく組み立てることができる技術です。

主な就職実績

内定企業(一部抜粋)

株式会社ペガサス/ノーザンファーム(北海道)/ネーブルパークポニー牧場(茨城県)/有限会社社台コーポレーション(北海道)

職種内訳
牧場75% 乗馬クラブ25% 牧場75% 乗馬クラブ25%
卒業生就職率
100%
卒業生 4名
就職希望者 4名
希望者就職数 4名
希望者就職率 100%

在校生インタビュー

企業選びやインターンでは、人間関係の良さや乗馬技術の向上が期待できるかを重視していました。馬業界では、昼の暑い時間に馬の運動を避けるために朝4時から作業したりなど、今まで体験したことの無いような忙しさを体験し、馬という生き物を扱う事の大変さを知りました。

上原 清さん

千葉県立船橋古和釜高校出身
内定先:株式会社ノーザンホースパーク

ホース優遇校制度

馬術部を有する高等学校で、優遇校に在籍する生徒が弊校の「ホースプロコース」を受験していただいた場合に、その生徒に対し入学金相当額を免除する制度です。
※入学金を免除する制度ではございません。入学金につきましては、指定の手続締切日までにお手続きをお願いいたします。

応募資格

①高校3年生(2025年3月卒業見込)の方

②全ての入学選考(総合型選抜/指定校推薦型選抜/公募推薦型選抜/一般選抜)にて適用可

免除額 120,000円
その他 この制度は、ホースプロコースを受験される際の制度で、既存の動物関連コースの受験には適用されませんのでご留意ください。

在校生に聞いてみました

ちば愛犬の魅力って?

  • 動物看護コース

    ちば愛犬を選んだ理由は、シニア犬や救急救命について学べる環境だったからです。オープンキャンパス参加した時に先生や先輩方が積極的に話しかけてくれたので、先生と学生の距離が近いアットホームな雰囲気を感じました。

  • トリマーコース

    いちばん好きな授業はグルーミング実習です。カットなどを実践する前に先生が丁寧に説明やデモンストレーションをしてくれます。また、実習中にわからないことがあればすぐに先生に聞ける環境なのも心強いです。

  • ドッグトレーナーコース

    ほかの学校とちば愛犬を1番比べたのはパートナードッグについてです。私対固定の犬でトレーニングするより、グループの人と色々な犬でトレーニングする方が様々なトレーニング方法や考え方、犬の性格、癖、問題行動を知れると思い選びました。

  • 動物飼育コース

    1番印象深かった授業は、演習の授業で行ったフィールドワークです。フィールドワークは、学校の授業では学ぶことが出来ない動物の生体などを校外に出て学びます。実際に公園を歩きながら様々な生体を見つけたり、調査しました。

  • キャットプロコース

    動物管理実習という、学校にいる猫たちのお世話をする授業がいちばん印象深いです。この授業では、猫たちとコミュニケーションをたくさんとることができます。猫たちの表情や仕草などを見て、今はどんな感情なのか読み取れるようになってくるのでとても勉強になります。

  • ホースプロコース

    オープンキャンパスに参加した時に、学生スタッフのみなさんの対応が良かったのと、馬の専門学校で家から通えるのが魅力的だったのでちば愛犬を選びました。

  • 夜間部トリマーコース

    2017年にちば愛犬のドッグトレーナーコースを卒業し、ペット同伴ホテルに就職しました。働きながらトリミングの技術を身につけたいと思い、就職活動への取り組みや学校の雰囲気もよかったのでちば愛犬への再入学を決めました。

  • フラワーデザインコース

    ちば愛犬は千葉県で唯一フラワーデザインについて学べる学校だったからです。オープンキャンパスでの先生や先輩の雰囲気が良かったのも魅力の一つでした。昔から花屋になりたいと考えていた私にぴったりの学校でした。

講師紹介

馬という人生最高のパートナーと
共にあなたの夢を叶えます!

鈴木 千尋先生

騎乗トレーニング指導者
トレーニング担当

両親の影響もあり幼少期から馬と触れ合い、物心ついた頃から乗馬を始める。現在は乗馬インストラクターとして馬と人との関わり方を熱意を持って指導している。「千葉県大会」優勝、「全日本ジュニア」3位、「全日本」入賞など、数々の優秀な成績を収めている。