2016/4/26
みなさん、こんにちは!
入学相談室の佐藤です
先日、オープンキャンパススペシャル
もふっカワ
どうぶつまみれ
を開催しました
もう入り口から
たくさんの動物たちとモフモフしながら建物の中へ
その中でも、鋭い眼光でみなさんを待ち構えている、
アメリアさんとルチルさん・・・
4月だというのに、少し汗ばむ陽気のこの日。
ルナさんに関しては、日陰でゴロゴロしつつ・・・
ゲストが来れば、この表情
さすが、女優です(笑)
えっ
大福!?えっ?え?え?えっー
と参加者を惑わす、グレートピレニーズ御一行。
さぁ~大福はどちらだ!?
たくさんの珍しいワンちゃんも勢ぞろい
今回は、ミニチュアホースのキャンディさんも、
駆けつけてくれました
オープンキャンパスが始まる前から、
賑やかな
それは、もぅ賑やかな
ちば愛犬のオープンキャンパススペシャル
特別授業内容は、次回までお楽しみに~
次回オープンキャンパスは、
5/7(土)
【午前開催】学校説明会+学費相談会
【午後開催】オープンキャンパス
予約・内容詳細はこちら↓
(写真をクリックしてね)
2016/4/8
みなさん、こんにちは
入学相談室の佐藤です
今回は、ドッグトレーナーコースを
卒業した先輩たちをご紹介しまーす
ハン ソンギュさん
韓国のHoseo専門学校で、教授として活躍されています
お次は、
動物プロダクション【ホワイトスプレンダー】で、
活躍中の塩田 沙羅さん
ちば愛犬の細田校長が運営しているプロダクションなんですよ
ちば愛犬では、【セレクトスタディ】と言う、
選択授業の中で【動物映像】があります。
映像や、写真などを撮る際、
作品に合わせて、動物たちをどのようにハンドリングするか等、
実践を交えながらお勉強しています
塩田さんも、その技術を使って、
実際に撮影現場で頑張っています
今や、スマホなどで手軽に写真や動画が撮影できる時代。
私も、学校のワンちゃん、ネコちゃんを、
もっと上手に撮影出来たらなぁ~と日々奮闘中
あ”っー!ブレたぁっ~とか、
邪魔されたりとか・・・
みなさんも、そう感じることはありませんか?
上手に撮影できる技術、いや、コツが少しでも学べたらなぁ・・・
と、思ている、そこのあ・な・た
4/23(土)
オープンキャンパス・スペシャルは、
絶好のチャンス
細田校長の特別授業
【動物映像】の授業が受けれちゃいますよ
ご予約は、こちら
(画像をクリックしてね)
動物たちもたくさん集まるこの日
この日のモフリ度150%
もふカワどうぶつまみれ
になっちゃおう