お仕事の裏側や業界話などご紹介!

ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

お仕事の裏側や業界話などご紹介!

見習い動物看護師奮闘記~初の試みマイキャットデイ~

こんにちは😀動物看護コースの青柳です😸
今回の授業…実は看護コースの先生たちもドキドキハラハラの授業が行われました😅

それは看護コース始まってマイキャットデイ😺

マイドッグデイは過去に経験がありましたが、
今回は新しい試みとして、そして卒業と動物病院への就職を控えた3年生に
一般のねこちゃんを扱う緊張感を学んでもらいたいということから、
安全を考慮しながらマイキャットデイを実施しました。

まずはワンちゃんと同じように問診から…。
飼い主様からねこちゃんの様々な情報を聞き出します。

問診後はねこちゃんをお預かりして検査へ
ねこちゃんはワンちゃんよりも環境の変化に敏感です。
ねこちゃんに少しでもストレスのかからない環境を学生自身が考えながら検査を進めていきます。

もちろん採血も行います💉

犬と違い柔らかい体をおさえるのは大変です💦
また一般のねこちゃんは学校のパートナーキャットに比べて
学校という環境になれていないため、行動の予測が難しく、
1秒たりとも気が抜けません😣😣

今回参加してくれたねこちゃんはみんなおりこうさんで、
無事に実習を終えることができました✨

実習に協力してくれたねこちゃんと飼い主さんたち、

本当にありがとうございました❗

みなさんもちば愛犬の動物看護コースに
体験入学してみませんか?
オープンキャンパスの予約はこちらをタップ!

動物 と 植物の専門学校
専門学校ちば愛犬動物フラワー学園

check check

興味を持ったなら

オープンキャンパス

参加してみよう!

ちば愛犬をもっと知ろう