お仕事の裏側や業界話などご紹介!
ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

フラワーデザインコース 植物造形理論🌸
こんにちは。フラワーデザインコース スタッフの津島です
今日は2年生の「植物造形理論実習」をご紹介します
ドイツの国家資格である、“フローリストマイスター”をお持ちの橋口学先生の授業は、毎年の2年生の楽しみでもあります
この授業は、長柄ガーデンや敷地内に自生している植物を使って、造形理論を学びます
今日はメイン花材として、ピンクッションだけを仕入れました
それ以外は全て学生たちが自分のセンスと創造性を活かして作品作りに取り組んでいます
ピンクッションのイメージを表すアレンジに学生たちも没頭していました
授業の最後には毎回自分が作った作品のプレゼンテーションを行い、学生同士で作品のコンセプトを共有しています
長柄の自然を存分に活用した素晴らしい授業です
そんなフラワーデザインコースの授業に興味のある方は
11/17(日)のフラワーデザイン体験会にぜひお越しください
「アーティフィシャルフラワーを使った秋色ミニリース♪」が体験できちゃいます
ご予約は下記からお取りできます
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております
動物 と 植物 の専門学校
専門学校ちば愛犬動物フラワー学園
興味を持ったなら
オープンキャンパス
に参加してみよう!