お仕事の裏側や業界話などご紹介!

ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

お仕事の裏側や業界話などご紹介!

ドッグトレーナー日記~ドッグトレーナーコース1年生前期授業最終日~①

こんにちは

ドッグトレーナーコースのスタッフの福ちゃんです

いやー…。急に暑くなりましたね~。

セミさんもここぞとばかりに鳴いています!!

皆さん、熱中症には気をつけて

 

 

さてさて、

前期の授業も無事に終了しました

暑さに負けないくらいの熱い授業です!!(冗談です♪)

実習施設には室内のトレーニングジムも完備していますので、

人にもワンちゃんにも優しい施設です。

前期の間に、担当犬に“知育玩具”を作りました

担当犬は、ペットボトルの中に入っているオヤツやご飯を獲得するために

頭をフル回転

中身が出た時のスッキリした担当犬の表情も見れました

 

 

 

最終日には担当犬と一緒に写真を撮影

みんな4月の入学時より安全管理や担当犬のハンドリング技術が

身についたのが分かりました。

少しずつ成長する姿が見れてスタッフもうれしい限りです

夏休みに入りましたが、ちょこちょこ前期の様子を上げて行きますので

宜しくお願いしまーす

 

そんなドッグトレーナーコースの授業に興味のある方は
8/2(金)のコース別オープンキャンパスにぜひお越しください

訓練士の基礎、脚側(ヒールポジション)が体験できちゃいます

ご予約は下記からお取りできます

ご予約はコチラから

皆さまにお会いできるのを楽しみにしております

 

動物 と 植物 の専門学校

専門学校ちば愛犬動物フラワー学園

check check

興味を持ったなら

オープンキャンパス

参加してみよう!

ちば愛犬をもっと知ろう