お仕事の裏側や業界話などご紹介!
ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

動物看護コース3年生最後の実習
こんにちは!動物看護コーススタッフの加藤です
さて、今回は3年生最後の長柄ドッグヒルズでの実習の様子をレポートしたいと思います
まずはゴールデンレトリバー5才の空くんです
聴診器で心音を聞いているところです。
空くんはおもちゃが大好きで、おもちゃを見つけると目つきが変わると学生が言ってました!
続いては、ミニチュアシュナウザー4才ケントくんです
おしりに体温計を入れて、お熱がないか調べています!
おしりに体温計を入れるときビックリして暴れてしまうことがあるので、1人がワンちゃんの体をしっかりと優しく声をかけながら押さえています!これを保定といいます。
ケントくんは39.1℃でお熱はありませんでした
血液検査をしているところです!機械の使い方もスピーディーにこなして、さすが!!3年生
3年生最後の実習でしたが、実習レポートの感想に『まだ最後っていう実感がない・・・』『最後の推しメンの子との実習でとても幸せだった』『就職しても、学校の実習で生かして動物看護師として活躍できるようになりたいです』とのコメントをいただきました!
これから動物看護師統一認定試験に向けてみんな頑張ろぉ~応援してます
動物看護コースの授業を体験されたい方へのおすすめイベントは・・・
上記から予約できますので、ぜひどうぞ
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております
動物 と 植物 の 専門学校
専門学校 ちば愛犬動物フラワー学園
興味を持ったなら
オープンキャンパス
に参加してみよう!