お仕事の裏側や業界話などご紹介!
ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

アニマルケア観察日記~1年生の実習編~
みなさんこんにちは
アニマルケアコースのあおはるです
春も終わりもうすぐ暑い夏
がやってきますね
天気のいい日が続き
ちば愛犬の動物たちもゆったりのんびり過ごしています
そんな中、各コース初々しい1年生の様子がブログに載っていますね
アニマルケアコースもそんな1年生の姿をご紹介したいと思います
小動物実習の授業を覗いてみると・・・
まずは学校にいる小動物の紹介と種類の説明をしています
みんなしっかりメモをとっていますね
そして掃除の仕方、気を付けるポイントなどを習い
いざ実践
掃除をする中で動物それぞれの過ごしやすい環境や習性など
色々なことが分かり健康状態も知ることができます
そして実際に動物に触れての健康チェック
動物を実際に抱っこするのでみんなドキドキ
異常がないかしっかりとチェックしていきます
まだまだ初めてだらけの1年生
これからの成長がたのしみです
最後におまけ
先日ある卵が孵化しました
出てきた動物は・・・・
じゃーーーん
皆さんなんだかわかりますか
この子は
ヒョウモントカゲモドキのベビーちゃんです
私の小指ぐらいしかないサイズ
とってもかわいいんです
こちらも成長が楽しみです
動物 と 植物 の専門学校
専門学校ちば愛犬動物フラワー学園
興味を持ったなら
オープンキャンパス
に参加してみよう!