お仕事の裏側や業界話などご紹介!

ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

お仕事の裏側や業界話などご紹介!

アニマルケア観察日記~モルモット祭り~

こんにちは
アニマルケアコースのあおはるです

皆さんは夏を満喫していますか
私はいまだに夏らしいことできていません( ;∀;)
最低でも花火はやりたいなーと思っています

そんなことはさておき、
夏休み中に新しく仲間入りした
モルモットをご紹介したいと思います( ^ω^ )

モルモットも品種によって様々な特徴があるので
そちらも一緒にご覧ください

まずは私が一番好きな品種から

品種→テディ
特徴→短毛で毛がゴワゴワしています
名前→左なべちゃん、右おたまくん

次に、、、、、

品種→テッセル
特徴→長毛で毛がゴワゴワしています
名前→左つみれちゃん、右つくね君

そして少しご機嫌斜めな

品種→コロネット
特徴→長毛で毛はサラサラしていて頭にだけつむじがあります
名前→こんぶ君

つづいて、、、

(※寝ぐせではありません笑)
品種→ぺルビアン
特徴→長毛で毛はサラサラしていて全身につむじがあります
名前→左ロールちゃん、右キャベツ君

最後に・・・・・
8月27日にモルモットのベビーが3匹産まれました

3匹手に収まるサイズでとっても可愛いです
モルモット好きの私はもうメロメロです
ただ、ちば愛犬のモルモット達はおでんの名前がついているのですが
ほとんど出尽くしてしまい名前考え中です(笑)

おまけ写真

モルモットのこの口元

たまらなくかわいいですよね(^o^)

そんなアニマルケアコースの小動物を見てみたい方は

9/9(土)オープンキャンパスin長柄ドッグヒルズ

パートナードッグ300頭が暮らす長柄ドッグヒルズで体験授業を行います

もちろん小動物たちもたくさんお待ちしてますよ

動物 と 植物 の専門学校

専門学校ちば愛犬動物フラワー学園

 

 

check check

興味を持ったなら

オープンキャンパス

参加してみよう!

ちば愛犬をもっと知ろう