お仕事の裏側や業界話などご紹介!

ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

お仕事の裏側や業界話などご紹介!

ドッグトレーナー日記 ~テクテク歩こうよ編~ 

こんにちは

ドッグトレーナーコースの福ちゃんです!

今日はドッグトレーナーコース2年生の授業を覗いて見ましょう!

やぁ!

ででん!!

ここは長柄ドッグヒルズです!

今回の授業は、教室内に椅子を四角く並べて、

その周りを担当犬と一緒に歩きます!

曲がり角も担当犬は学生に注目している状態です。

集団で動くので、周りにも気を遣いながら

テクテク歩き進みます!

きちんと歩けていますね~

今度は担当犬を自分の横に付けてフセさせます。

どの担当犬も、しっかりと待てています

素晴らしい

写真だけでは伝わりませんが、担当犬を横に付けて待たせるのって

意外と難しいんですよ

それでも出来てる

学生たちのハンドリング技術が上がって来ている成果ですね

今度は担当犬はフセた状態で、待てをかけて、

学生は担当犬から離れます………..。

おぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!

しっかり待ててるーーーーーーー

またまた素晴らしい

ぐふふ

今後の成長が楽しみですね

そんなドッグトレーナーコースの授業を体験してみたい方にオススメのイベントが

6/3(土)コース別オープンキャンパス

この日はドッグトレーナーコースを選ぶと、長柄ドッグヒルズのひろ~いフィールドで、アジリティー体験(犬の障害物競争)が出来ちゃうんです

ご予約お待ちしています

↓↓↓今後のイベントはこちら↓↓↓

(スマホ用申込は写真をクリックしてね)

PC

動物 と 植物 の 専門学校
専門学校 ちば愛犬動物フラワー学園

 

check check

興味を持ったなら

オープンキャンパス

参加してみよう!

ちば愛犬をもっと知ろう