2015/2/24
みなさん、お久しぶりです
動物 専門学校 ちば愛犬スタッフ
アザラシことベルです
実はわたしに新しいお友達ができました
こちらの方です
なにやら物静かなお方…
プロトリマーコースで活躍中らしいです
はじめまして、ベルです
まずは犬同士のご挨拶・お尻のニオイをかぎから
ではちょっとお話を聞いてみましょう
あっ、写真間違えちゃった
こっちこっち↓↓
あら?
なにもしゃべらない…
もしかして
あなた、ぬいぐるみだったのね
せっかく新しいお友達ができたと思ったのに…
まぁとりあえず、記念撮影
そんな彼に会いたい方は、
3/8(日)のオープンキャンパスにお越しいただければ会えるかと思います
プロトリマーコースのお教室にいらっしゃるので、ぜひ
以上ベル日記でした
2015/2/20
こんにちは!
動物専門学校 ちば愛犬入学相談室の荒井です
ちば愛犬には、フラワーデザインコースという、フローリストを目指すためのコースがあるんです
そんなフラワーデザインコースが昨日、海外研修を希望する5名の学生と2名の引率の先生で、花の本場ドイツへ旅立ちました
羽田空港にてみんな楽しそうですね~(´ω`)
ドイツ国家認定フローリストマイスターの資格を持つ橋口先生と一緒に約1週間ほど、花の本場ドイツでフローリスト学校や文化について勉強していきます
みんな研修がんばってきてねー\(^o^)/
ドイツ研修中のブログは、フラワーデザインコースのホームページで、後日UPするので
是非チェックしてくださいね~
フラワーデザインコースのブログはコチラ
2015/2/18
みなさん、こんにちは
動物 専門学校 ちば愛犬には【ハワイ研修】というオリジナルプログラムがある事をみなさんはご存知でしょうか
青い海
白い砂浜
眩しく降り注ぐ太陽の光
常夏の島ハワイ
素敵ですね~
そのハワイに2週間滞在をし、様々な動物や文化に触れあい・体験しながら勉強ができる、ちば愛犬オリジナル・ハワイ研修プログラム
ハワイ研修をもっと知りたい方は
ここからcheck
さて、出発間近となる本日2/18(水)
オリエンテーションが行われました
内容は出発時間や滞在中のスケジュールなどの最終確認
しっかりとメモを取る学生たち
ちなみに
ハワイではこ~んな素敵な経験が学生たちを待っています
とっても楽しそうですね
それでは、気を付けて行ってきてね~
2015/2/10
2015/2/9
みなさん、こんにちは
動物 専門学校 ちば愛犬・ドッグトレーナーコースの外山です
遂に授業も終了し、2年生は卒業式を待つのみ
そして
1年生は2年生へのステップアップが間近に迫り、ドキドキの時間を過ごしている今日この頃
今回は学生と授業ができなくて少し寂しい思いをしている、パートナードッグの姿をご紹介しようと思います
ドッグトレーニング実習で大活躍のラブラドール・レトリーバー
どどん
遠いっ(笑)
もっと近くに呼んでみましょう
「おいで~」
来てくれたのは、梅(左)&ルナ(右)
2頭とも女の子です
おやおやっ
横からもっと勢いのある一団がやってきました
今度は男の子たちの登場です
左から
ソルティー・アース・サン
ちなみにルナ・アース・サンは兄妹です
そっくりですよね
みんな脚がとっても速くて、アジリティー授業では大活躍でした
※アジリティーとは犬の障害物競走のようなもの
「ラブラドールたち可愛い」と胸キュンしているそこのアナタ
2/21(土)コース別体験会ではこのラブラドールたちに逢えるかも
体験内容は…現役の訓練士さんから教わる!本格アジリティー
ぜひ遊びにきてね~
2015/2/5
みなさん、こんにちはー
動物 専門学校 ちば愛犬・キャットプロコースの相馬です
先日とても嬉しい報告が舞い込んできたので
皆さんにもお知らせしたいと思います
ちば愛犬に「里親制度」があることを知っている方は多いと思いますが、
パートナードッグだけではなく、パートナーキャットたちにも
「里親制度」を取り入れています
その里親さんから報告をいただきました
最近誕生日を迎えたメープル
お誕生日会を開いてもらったそうで、その時の写真です
沢山のプレゼントに囲まれて誇らしげ
時には厳しく、時には優しく、そして厳しく、、、
キャットプロコースの学生たちを指導してくれていたメープル先輩
素敵な家庭の一員に仲間入りさせてもらい、スタッフ一同嬉しく思います