お仕事の裏側や業界話などご紹介!

コラム お仕事の裏側や業界話などご紹介!

お仕事の裏側や業界話などご紹介!

社会人からトリマーを目指すには?働きながらでも専門学校は通える?

トリマーを志す人の中には、高校卒業してそのまま専門学校に進学する人ももちろんいますが、大学を卒業してから、また社会人を経験してから再進学を目指す、という方も少なくありません。
中には高校からの進学が半数程度の専門学校もあります。
というのもトリマーは働き始める年齢が比較的幅広く、若い人中心ではあるものの技術力さえ身に付いていれば門戸が広く開いているためです。
40歳を超えてから専門学校で資格を取得し、独立開業したトリマーさんもいるほどです。
流石にそれは極端な例ですが、それだけ働きながらトリマーを目指す人、また再進学してトリマーを目指す人は多いということです。

働きながらトリマーを目指すには

社会人からトリマーを目指す人の多くが、トリマー専門学校の夜間部へ進学します。
夜間部では時間が限られる分、実習中心でより実践的な学びを得ることができます。
18:00頃から21:00頃まで授業は行われ、働いていてどうしても遅くなってしまう場合にもしっかりと実習経験が積めるのは夜間部ならではです。

また夜間部の特徴として、昼間部に比べて学費が安く済むという点があります。
専門学校によってはなんと半額ほどで済む場合もあり、金銭面の負担が少ないの何かとお金が必要な社会人には嬉しいポイントです。

授業日数が少ないということは就職や資格のサポートが少ないのでは、と不安に思う人も多いですが、専門学校は一般大学等に比べて業界就職率や資格取得率で勝っているのが特徴であり、それは夜間部でも同じです。
授業外の休日などにも随時相談などのサポートは受けられるので、フォローが不足することはないでしょう。

既存のカリキュラムに通うのが難しい場合でも、専門学校に相談してみればある程度調整することが可能です。
幸いトリマーには必修科目や授業時間が定められた資格等がないため、実習に集中することで資格の取得及びトリマーとしての就職が可能です。

トリマーの夜間部と通信制

働きながらトリマーを目指そうと思ってインターネット検索をしてみれば、恐らく夜間部以外にも通信制という道があることが分かると思います。
通信制ならば社会人の方も働きながらでも無理なく資格が取得できて、トリマーになれます、といった風です。

しかし、通信制というのはその名の通り、在宅にてテキストなどで学ぶもの。
年に決められた回数のスクーリングがありますが、要は実習を受けることがほとんど出来ません。
技術力を求められるトリマーなのに、実習ができないというのは大きなネックとなります。
資格の取得はでき、資格の力で就職も実際に目指せるかもしれませんが、実習経験も現場経験もないというのは後々響いてくるでしょう。

ペットショップ等で働きながら学ぶ分には知識の補てんとして有効かもしれませんが、トリマー関連職で働いているわけではないならば、通信制はあまりオススメ出来ません。
通学の必要がなく学びやすさでや金額面では夜間部よりも勝る部分がありますが、トリマーになるためにというならば通学はするべきでしょう。

もちろん中には通信制からトリマーとして立派に活躍している人もいるかと思います。
しかし動物を相手にする仕事はなおさら知識だけで対処できることも少ないため、可能な限り実習を受けることができ、抱えている動物の種類も豊富な専門学校を選ぶことをオススメします。

まとめ

社会人として働きながらトリマーを目指すなら、夜間部がオススメという内容でした。
もちろん可能なのであれば、たっぷり学習の時間を確保できる昼間部へ通った方が身に付くものも多いためいいでしょう。
しかし金銭面で学費を自身で賄いながら通う必要があったり、すでに勤務中でその収入を失うわけにはいかないという都合もあると思います。
それでもトリマーを目指したい場合は、やはり社会人として働きながらでも通えて実習の時間も確保できる夜間部という道が適しています。

トリマーは技術力さえあれば活躍の場が広い仕事です。
トリマーになりたいと思ったその気持ちを無駄にしないためにも、自分にあった学び方を見つけ、理想を実現してほしいと思います。

 

仕事をしながら ちば愛犬でトリマーを目指したい方はコチラ

トリマーの授業を体験したい方はコチラ

check check

興味を持ったなら

オープンキャンパス

参加してみよう!